・函館災害情報のご紹介

函館災害情報は、ボランティアスタッフにより運営されており、気象警戒情報をはじめとした様々な災害情報や注意喚起情報を収集しご案内しています。

2016年8月に発生した台風により道南エリアでも多くの被害が発生致しました。また、2017年7月22日には、函館市周辺で豪雨や雷雨といった気象の悪化により道路冠水や停電といった災害も発生致しました。函館災害情報では、災害発生の可能性が極めて高かった事から、事前に独自の特別警戒体制「集中運用」を開始し対応させていただきました。

また、2018年9月には、胆振地方を震源とする地震の影響により、大規模な停電が発生、市民生活にも大きな混乱を招きました。函館災害情報では今回の地震でも、地震直後より集中運用を開始し可能な限りの情報を皆様からの協力を得ながら配信させて頂きました。

いつ、発生するか分からない「災害」に、日頃より少しでも興味を持ち、意識して頂き、万が一の時に参考にして頂ければと考えています。近年はSNSも普及し個人でも容易に情報を集めることができます。ただ、いざという時に、「どこで何が起きているのか」という事を短時間で一人で調べるには限界があります。

函館災害情報では、災害発生の可能性が考えられる場合に皆様から情報を集め、その情報を皆様と一緒に共有し、冷静な判断と落ち着いて行動していただく為のお手伝いをさせていただく事が函館災害情報の役割と考えております。

函館災害情報の公式twitterは、2013年5月に開始致しました。2017年7月現在、フォロワー数は24000名を突破、2018年10月現在、39000名を突破し多くの方にフォローして頂いております。今後も地域の皆様の協力を頂きながら運営していきますので、よろしくお願い致します。

■函館災害情報■

2018年 活動実績のご案内

1月11日

大雪により、公共交通機関の遅延の発生、車両が埋まる事案が多数発生した為、積雪情報のご案内と注意喚起を行いました。

1月12日

大雪の影響により、一部学校が休校となり、気象情報のご案内を強化しました。

JRと道南いさりび鉄道、函館バスの運休情報を配信しました。

1月21日

積雪の影響による交通事故が多発した為、注意情報を配信しました。

1月22日

渡島地方の一部に暴風雪警報が発表された為、気象警戒情報を配信しました。

1月23日

暴風による倒木の影響により、JRの一部が運休した為、情報を配信しました。

1月24日

19:51 青森県東方沖で地震が発生した為、震度情報を配信しました。

2月3日

大雪による気象注意情報を配信しました。

2月6日

大雪の影響により、函館市電全線が運転見合わせとなった為、運休情報を配信しました。

大雪の影響により、道南いさりび鉄道の一部が運休となった為、運休情報を配信しました。

2月8日

大雪により、除雪に関する問い合わせが殺到した為、函館市の除雪基準情報を配信しました。

2月14日

2月12日に函館西警察署管内で、公然わいせつ事案が発生した為、情報を配信しました。

2月16日

気象庁が大雪に関する全般気象情報を発表した為、情報を配信しました。

渡島地方に気象注意報が発表された為、情報を配信しました。

2月28日

気象庁が大雨に関する全般気象情報を発表した為、情報を配信しました。

気象の悪化が予想された為、気象警戒情報を配信しました。

3月1日

大雪の影響により、車両が埋まる事案が多発した為、注意情報を配信しました。

函館市の一部で、道路冠水が発生した為、情報を配信しました。

3月4日

大雪の影響により、除雪窓口の問い合わせが殺到した為、連絡先を配信しました。

3月23日

函館市内で、忍び込み事案が発生した為、情報を配信しました。

3月26日

3月25日に、函館市内で公然わいせつ事案が発生した為、情報を配信しました。

3月30日

北斗市常盤1丁目で、中高層建物火災が発生した為、情報を配信しました。

4月5日

函館市亀田本町で、建物火災が発生した為、情報を配信しました。

4月7日

北斗市七重浜で建物火災が発生した為、情報を配信しました。

4月18日

函館市中道、富岡町でつきまとい事案が発生した為、情報を配信しました。

4月20日

函館市紅葉山町で、人が熊に襲われる事案が発生した為、情報を配信しました。

4月22日

悪質な訪問契約の情報が寄せられた為、注意情報を配信しました。

4月23日

函館市昭和3丁目でひき逃げ事案が発生した為、情報を配信しました。

4月28日

函館市宝来町で建物火災が発生した為、情報を配信しました。

4月30日

函館西警察署管内で、覗き事案が発生した為、情報を配信しました。

5月3日

運営開始5年を突破し、フォロワー数が3万人を突破した為、ご案内を配信しました。

5月5日

21:47頃、渡島地方東部で最大震度3を観測する地震が発生した為、情報を配信しました。

5月6日

函館市湯川町1丁目で、建物火災が発生した為、情報を配信しました。

5月17日

函館西警察署管内で、不審者が現れた為、情報を配信しました。

5月18日

暴風による気象の悪化が予想された為、気象警戒情報を配信しました。

5月19日

函館市の施設で、声掛け事案が発生した為、情報を配信しました。

函館市柳町で、建物火災が発生した為、情報を配信しました。

5月21日

函館市美原で、建物火災が発生した為、情報を配信しました。

5月27日

危険運転車両の情報が寄せられた為、情報を配信しました。

5月31日

函館西警察署管内で、声掛け事案が発生した為、情報を配信しました。

6月2日

函館市美原で、ひき逃げ事案が発生した為、情報を配信しました。

6月10日

台風5号の接近により、気象の悪化が予想される為、台風情報を配信しました。

6月12日

函館市赤川のコンビニエンスストアに車が突っ込んだ為、情報を配信しました。

函館市の一部で停電が発生した為、停電情報を配信しました。

6月15日

台風6号が発生した為、情報を配信しました。

6月25日

函館西警察署管内で、公然わいせつ事案が発生した為、情報を配信しました。

6月26日

気象庁が大雨に関する全般気象情報を発表した為、情報を配信しました。

6月27日

渡島地方に気象警報が発表された為、情報を配信しました。

函館市宮前町で建物火災が発生した為、情報を配信しました。

函館市鍛治2丁目で救助事案が発生した為、情報を配信しました。

6月28日

JR五稜郭駅でポイント故障による列車の遅延が発生した為、情報を配信しました。

道南いさりび鉄道もポイント故障の影響により一部運休が発生した為、情報を配信しました。

函館市に豪雨予報が発表された為、情報を配信しました。

6月29日

七飯町大川で、不審者が出没した為、情報を配信しました。

7月2日

函館市神山の住宅で、遺体が発見された為、情報を配信しました。

7月3日

渡島地方の一部に、気象注意報が発表された為、情報を配信しました。

函館市、北斗市に豪雨予報が発表された為、情報を配信しました。

7月4日

函館市豊川町で建物火災が発生した為、情報を配信しました。

気象状況悪化の影響により、市内小中学校が臨時休校となった為、情報を配信しました。

函館市が避難所を開設した為、避難情報を配信しました。

気象状況の悪化が予想された為、気象情報の配信を強化しました。

気象状況の悪化により、公共交通機関の運休が発生した為、運休情報を配信しました。

7月9日

北斗市に豪雨予報が発表された為、情報を配信しました。

7月11日

函館保健所が、食中毒警報を発令した為、情報を配信しました。

7月12日

函館市の一部で停電が発生した為、情報を配信しました。

7月13日

函館市内で自転車盗難が多発している為、注意情報を配信しました。

7月15日

気温が上昇し窓を開ける機会が多くなる為、空き巣注意情報を配信しました。

7月16日

函館市周辺で落雷が発生した為、情報を配信しました。

7月17日

函館市内で車上荒らしが連続発生した為、情報を配信しました。

 

7月21日

函館市栄町で公然わいせつ事案が発生した為、情報を配信しました。

7月23日

台風11号が発生した為、情報を配信しました。

7月25日

台風12号が発生した為、情報を配信しました。

7月27日

函館中央警察署管内で不審者が現れた為、情報を配信しました。

7月28日

函館市桔梗町で建物火災が発生した為、情報を配信しました。

7月30日

函館中央警察署管内で不審者が現れた為、情報を配信しました。

8月1日

函館市美原で建物火災が発生した為、情報を配信しました。

8月3日

函館保健所が、食中毒警報を継続した為、情報を配信しました。

函館港まつりに伴う、交通規制情報を配信しました。

8月6日

函館中央警察署管内でナンバープレート盗難が発生した為、情報を配信しました。

函館市富岡町で車上荒らしが発生した為、情報を配信しました。

函館中央警察署管内で覗き事案が発生した為、情報を配信しました。

8月8日

0:13 三陸沖で地震が発生した為、情報を配信しました。

8月10日

道南いさりび鉄道は、線路点検により運休が発生した為、情報を配信しました。

8月13日

函館西警察署管内で、声掛け事案が発生した為、情報を配信しました。

8月14日

函館市と七飯町に豪雨予報が発表された為、情報を配信しました。

8月16日

渡島地方の一部に、気象警報が発表された為、情報を配信しました。

気象状況の悪化が予想された為、情報配信を強化しました。

函館市は避難所を開設した為、情報を配信しました。

気象状況の悪化により多発災害の危険性が高まった為、警戒レベルを2に変更しました。

8月18日

台風20号が発生した為、情報を配信しました。

8月21日

大雨の気象予報が発表されていた為、気象警戒情報を配信し、注意喚起しました。

8月21日

台風20号が接近した為、気象警戒情報を配信し、注意喚起しました。

8月21日

函館市内で落雷の影響による停電が発生した為、情報を配信しました。

大雨により、石川の氾濫危険が高まった為、氾濫注意情報を配信しました。

8月21日~8月24日

台風20号接近に伴い、台風警戒情報を配信しました。

函館市の避難所情報を配信しました。

8月30日

函館市に豪雨情報が発表された為、情報を配信しました。

9月3日~9月4日

台風21号が接近している為、情報を配信しました。

台風の影響により公共交通機関の運休が発生した為、情報を配信しました。

風害情報を配信しました。

函館市内で台風の影響による停電が発生した為、情報を配信しました。

9月5日

道南エリアでゲリラ雷雨発生の可能性が高まったと気象会社が発表した為、警戒情報を配信しました。

函館市内で落雷の影響による停電が発生した為、情報を配信しました。

9月6日~9月10日(期間計約850ツイート※リツイート含む)

6日3:08に胆振地方を震源とする地震が発生した為、地震に伴う各種情報を配信しました。

警戒レベルを3に変更し、震災に伴う情報収集を強化し、集中運用を実施しました。

停電情報を配信しました。

スーパーやガソリンスタンド等、店舗営業情報を配信しました。

市民の皆様からの情報を、リツイートする形でご案内致しました。

9月11日

胆振地方を震源とする地震が発生した為、地震情報を配信しました。

9月12日

胆振地方を震源とする地震が発生した為、地震情報を配信しました。

9月13日

胆振地方を震源とする地震が発生した為、地震情報を配信しました。

節電情報を配信しました。

9月14日

胆振地方を震源とする地震が発生した為、地震情報を配信しました。

函館市内の一部で停電が発生した為、停電情報を配信しました。

9月16日

胆振地方を震源とする地震が発生した為、地震情報を配信しました。

交通事故情報を配信しました。

節電情報を配信しました。

9月21日

函館市内で火災発生した為、建物火災情報を配信しました。

9月22日

函館市内で車上狙いが発生した為、注意情報を配信しました。

9月24日

道南エリアに豪雨情報が発表された為、情報を配信し注意喚起しました。

道南エリアの一部に大雨警報が発表された為、情報を配信しました。

函館市の一部で道路冠水が発生した為、情報を配信しました。

胆振地方を震源とする地震が発生した為、地震情報を配信しました。

9月26日

台風24号が北海道に接近している為、警戒情報を配信しました。

9月27日

道南エリアの一部に豪雨情報が発表された為、情報を配信しました。

9月28日

台風24号が北海道に接近している為、警戒情報を配信しました。

台風25号が発生した為、警戒情報を配信しました。

9月29日

胆振地方を震源とする地震が発生した為、地震情報を配信しました。

9月30日

台風24号の影響による公共交通機関の運休情報を配信しました。

胆振地方を震源とする地震が発生した為、地震情報を配信しました。

10月1日

台風24号が北海道に接近している為、接近警戒情報を配信しました。

道南エリアの一部に暴風警報が発表された為、情報を配信しました。